いよいよ富士裾野高原マラソン!!役に立ちそうなリンクを集めてみました!
公開日:
:
最終更新日:2014/11/02
ランニング
こんにちは、富士裾野高原マラソンのハーフマラソンの部に出走予定のciao!tonです。
大会当日に備えて役に立ちそうなリンクをまとめてみました。
●富士裾野高原マラソン大会パンフレット(PDF)
実施要項、コースガイド、交通アクセスなどが掲載されたパンフレットです。
●会場概要と各種目集合場所の説明(PDF)
スタート会場のどこに何があるのかが詳しく記されています。当日会場に行ってまごつかないよう、プリントアウトしておいた方がいいかもしれません。
●富士裾野高原マラソンコースマップ(PDF)
コースの詳細な案内です。上りか下りか、どこに給水所、スポンジ配布所があるのなどが示されているので、頭にたたき込めば、あわてることなくレースに望めます。
過去大会に参加した、いろいろな方の日記が掲載されています。各人のコメントは短いのですが、走ってみた感想が綴られているので参考になると思います。
昨年の大会に参加されたランナーのブログ。スタート会場の様子やコースの概要など、レースに役立つ情報が掲載されています。上りがどれぐらいきついか、経験した人でないとわからない情報もアップされているので、今年はじめて参加するランナーは一読しておくことをお勧めします。
【関連記事】
・富士裾野高原マラソンのアップダウンはきつかった!
関連記事
-
-
サブ3.5を目指す練習用ランニングシューズとしてアシックスGT-2000 NEW YORK 2を購入しました!
先日、サブ3.5を目指すにはどのランニングシューズがいいのかをアシックスストアの店員さんに聞いてみま
-
-
ダイエットにランニングをお勧めする5つの理由
こんにちは、ciao!tonです。 市の健康診査で見事「メタボ」に認定されたので、ダイエットに
-
-
2013年湘南国際マラソン完走!後半大失速して自己記録更新ならず・・・その理由を検証してみた
こんにちは、ciao!ton(@tonton67)です。 湘南国際マラソン走ってきました!「2
-
-
[ランニング]2013年湘南藤沢市民マラソンのゼッケンが届いた!
こんにちは、ciao!ton(@tonton67)です。 一昨年、昨年に引き続き湘南藤沢市民マ
-
-
皇居ランするのに利用したランニングステーションRaffineがすごくよかった!ウエアのレンタルもしているので思い立ったら身一つでOK!
こんにちは、ciao!ton(@tonton67)です。 東京駅の近くで用事があったので、ついでに
-
-
ランニング時の首の後ろの日焼けを防ぐためハーフジップシャツを購入しました!
これから夏。ぼくはいつも海沿いをランニングしているので、太陽の光を遮る物がなく、夏はいつもすごく日焼
-
-
サブフォーランナーが伝授する湘南国際マラソン攻略法!
一昨年、昨年と2年連続で湘南国際マラソンを完走したciao!ton(@tonton67)です
-
-
湘南国際マラソンで初マラソン完走!
こんにちは、ciao!tonです。 湘南国際マラソンで初マラソンを走ってきました。結果は無事完
-
-
湘南藤沢市民マラソンの記録証が届きました!
こんにちは、ciao!ton(@tonton67)です。 先日完走した湘南藤沢市民マラソンの記録証
-
-
2014年の湘南藤沢市民マラソンの10マイルレースのコースが変更になってる!出場者は注意が必要!
1月26日に江ノ島スタート・ゴールの湘南藤沢市民マラソンが開催されます。今回は第4回大会ですが、