湘南サイクリングロードはランニングするのに最適!
公開日:
:
最終更新日:2014/11/02
ランニング
こんにちは、ciao!tonです。
湘南サイクリングロードは、鵠沼海岸~柳島まで続く約8kmのサイクリング用道路です。
サイクリングロードですが、もちろん人が歩くこともできます。休日にはたくさんのランナー達が走っています。
ずっと海沿いを走る道で見晴らしがよく、とても気持いいですね。私がランニングする際には、このサイクリングロードを利用していますが、すごく走りやすいですね。それはなぜかというと。。。
1.車が走らない歩行者・自転車専用道路である
走るときに車を気にしなくて済むのですごく気が楽ですね。信号もないので、いちいち交差点で止まる必要もなく、自分のペースで走ることができます。またサイクリングロードと銘打っていますが、実際自転車の数はそれほど多くはありません。ロードレースをやるようなサイクラーは併走している国道134号を走るため、このサイクリングロードには入ってきません。
2.起伏がほとんどなく平坦
海岸沿いの道なのでほとんど起伏がなくフラットなコースです。なので足腰に負担をかけることなく、走りきることができます。ランニング初心者にも優しいコースです。
3.天気のいい日は富士山・江ノ島が見えてすごく見晴らしがいい
天気がいいと、柳島方向(西)に向かっているときには前方に富士山が、
鵠沼海岸方向(東)に向かっているときには、前方に江ノ島が見えます。
晴れ渡ったときはすごく綺麗ですね。景色を愛でながら走れるのもこのコースの特徴です。
逆にサイクリングロードを走るときの注意点は次のとおり。
1.海沿いの道なので風が強い日が多く、風を遮るものもない
海沿いなので風が強く吹く日が多いですね。特に午後は風が強まるので、私の場合、午前中に走るようにしています。サイクリングロードは防砂林よりも海側に設定されているので、風が吹くと遮る物がありません。風に耐えながら走るしかありません。あまりに風が強い日は、134号の歩道を走る手もあります。
2.風が強いと砂が飛んでくる。台風の後などは道が砂で埋まってしまって走りづらい
風が強く吹くと細かい砂が飛んできます。なのでできればサングラス・メガネをして走った方が快適でしょうね。また台風などで激しく強い風が吹くと、サイクリングロードが砂で埋まってしまうことがあります。こうなると砂場を走っているみたいでものすごく走りにくいです。清掃が入ってくるまでしばらく時間がかかるので、それまでの間は我慢して走るか、別のコースを走るしかありません。
3.休日は混雑することがある
夏休み中や波のいい日には海水浴客やサーファが大挙押し寄せます。また休日はランナーの数も多く、幅が狭い箇所では混雑することがあります。そんなときは、自分のペースにこだわらず、譲り合いの精神で走るようにしてています。
*************************************
以上、湘南サイクリングロードのまとめでした。すごく海が綺麗で、サーファーも多く、のんびり観光気分で走るのが楽しい道です。海を感じながら走るのは想像以上に楽しいですよ~
関連記事
-
-
初めての皇居ランニング!思ったよりも起伏があったけど、東京のど真ん中を走れる幸せを実感した!!
こんにちは、ciao!ton(@tonton67)です。 いつかは走りたい
-
-
RUNNETでマラソンにエントリーするときの5つのコツ
こんにちは、ciao!ton(@tonton67)です。先日、RUNNETで湘南国際マラソンの地元
-
-
フルマラソンを完走して感じた良かった点/反省点
こんにちは、ciao!tonです。 先日湘南国際マラソンを完走しましたが、そのとき、「これは良
-
-
[ランニング]2013年湘南藤沢市民マラソンのゼッケンが届いた!
こんにちは、ciao!ton(@tonton67)です。 一昨年、昨年に引き続き湘南藤沢市民マ
-
-
ランニングの最初をゆっくり目に入ると調子がいいかも
こんにちは、ciao!tonです。 先日7kmのランニングを行いましたが、最初ちょっと足が軽い感じ
-
-
皇居ランするのに利用したランニングステーションRaffineがすごくよかった!ウエアのレンタルもしているので思い立ったら身一つでOK!
こんにちは、ciao!ton(@tonton67)です。 東京駅の近くで用事があったので、ついでに
-
-
2013年湘南国際マラソン完走!後半大失速して自己記録更新ならず・・・その理由を検証してみた
こんにちは、ciao!ton(@tonton67)です。 湘南国際マラソン走ってきました!「2
-
-
富士裾野高原マラソンのアップダウンはきつかった!
こんにちは、富士裾野高原マラソンのハーフマラソンを走ったciao!tonです。 当日は
-
-
ランニング時の首の後ろの日焼けを防ぐためハーフジップシャツを購入しました!
これから夏。ぼくはいつも海沿いをランニングしているので、太陽の光を遮る物がなく、夏はいつもすごく日焼
-
-
いよいよ明日、湘南国際マラソン!!
こんにちは、ciao!tonです。いよいよ湘南国際マラソンが明日に迫りました。まだまだ先だと思ってい