ニトリのNクールという接触冷感機能付きの敷パッドを引いて寝てみたらひんやりしてすごく快適だった!
先日近所のニトリに行ったとき、Nクールという素材を用いた寝具が目立つところにずらっと展示されていました。「そうか、そろそろ寝苦しくなる時期だな~」と思い、どんな感触なのか試しに触ってみたら・・・
すごくさらさらしていて確かに冷たく感じる!!
これまでも、このような涼しく寝るための寝具をいろいろと購入してきました。さらさらの寝心地をうたった敷きパッドは、たしかにさらさらはしているけど、熱を冷ます効果はないので、すぐ暑くなってしまいました。ジェルタイプの敷きパッドは、最初こそひんやりして気持いいのですが、しばらく寝ているとジェルに熱がたまってしまい、これまた暑くなってしまいます。なのでしばらく寝たら、起き上がって外して寝る必要があるので、あまりに面倒くさい・・・
こんな感じで、なかなかいい商品に出会えていません。なので、このNクールも、「たいしたことないんだろう」と思って触ったら、すごく冷たくてびっくりしてしまったわけです。
特徴は次の4つ。
接触冷感:この素材は熱を逃がしやすいらしく、体から素材に移動する熱の量が多いため、「冷たい」と感じるのだそうです。これをニトリでは「接触冷感」と呼んでいるみたいですね。なるほど。
抗菌防臭機能付き:生地に特殊加工を施しているため、イヤな匂いがつきにくくなっています。
吸湿速乾生地を使用:汗をすばやく吸って乾燥させるので、じめっとした感じがせず、心地よい肌触りを実現しています。
自宅で洗える:自宅での洗濯が可能なので常に清潔に利用できます。
なかなかいいですね。これだけの高機能でありながら、価格はシングル用の敷パッド(Nクール 14 S)で1,533円(税込)。思ったよりも高くないですね。
実際に触ってみて非常に冷たく感じたこと、機能性が高いこと、手頃な価格を実現していることから、試しに購入してみることにしました。いろんなタイプが展開されていますが、あると一番効果が高そうなシングル用の敷パッドと枕用の敷きパッド(税込:514円)の2つを購入。
購入してきて早速布団の上にかぶせてみました。やっぱりひんやりして気持いい。寝っ転がってみると、よくわかります。この素材なら、ずっと寝ていても熱がこもりにくいかも。期待できるな~
敷パッドの場合、4隅のゴムでひっかけるだけなので、装着はすごく簡単。結構しっかりホールドしてくれるので、一晩寝てみて外れることはありませんでした。
リバーシブル仕様になっており、裏面はちょっとやわらかい感触になっています。冷たさだけを重視するのであれば、表の方が効果的でしょうが、異なる素材を使い分けられるのはいいですね。ちょっと涼しくなったときには、裏面の方にすればいいので、より長い期間使用することができます。
枕用の敷きパッドもつけてみました。頭もひんやりさせると、寝やすいですからね。
わんこも寄ってきて、すっかり落ち着いて寝ていました。やっぱり涼しく感じるのかな~
一晩寝てみましたが、思っていたよりも涼しくて快適。普通なら寝苦しくて夜中に起きたりすることが多いのですが、この日はこのNクールのおかげで、ぐっすり寝ることができ、快適な朝を迎えることができました。これはいいですね~むろん、もっと暑くなったら、効果は薄れるでしょうけど、これまで使っていた冷却用寝具の中でも、このNクールはダントツの効果の高さを誇っていると思います。
それほど価格も高くないので、暑い夜に苦しんでいる人は試してみてはいかがでしょうか。より冷却効果の高いNクールスーパーという商品も用意されているので、「どうにかして涼しく寝たい」と思っている人にはお勧めかもしれません。実際店頭では、Nクールスーパーの方が売れていました。
暑くて寝苦しい夜に快適な睡眠をとりたい人にお勧めです。
*詳しくは、ニトリNクールページ(楽天市場)を参照してください。
関連記事
記事はありませんでした