ダイエットにランニングをお勧めする5つの理由
公開日:
:
最終更新日:2014/11/02
ランニング
こんにちは、ciao!tonです。
市の健康診査で見事「メタボ」に認定されたので、ダイエットに励んでいます。でもダイエットってなかなか続かないですよね。私の場合も、食事を制限したり、運動法が収録されたDVDを購入して運動してみたり、Wiiのゲームで体を動かしたり、といろんな方法を試してみましたが、最初はやる気になってがんばっていても、すぐに飽きてしまい、気づけば元の体重に戻っていることの繰り返しでした。
そんなとき。。。
地元のマラソン大会(距離10マイル)を走る機会があったので、週に2~3回、5kmぐらいの距離を走って練習しました。思いの外マラソン大会の結果が良かったので、その後、毎日連続して走るようになりました。同じタイミングで、NHKで金哲彦氏の3か月でフルマラソンを走る番組が放映されており、それに刺激を受けたということもあります。
最初はなかなか体重が減らなかったのですが、脂肪が燃えて体が引き締まっていくのは感じました。周りの人からも、「首・肩・腕が痩せたね」と言われ、ますますやる気に。
その結果、走り始めて5か月で、体重は3kg減、体脂肪率も2%程度減りました。「な~んだそれだけか」と思われるかもしれませんが、食べる食事の量は以前とまったく変えず、食べたいものは全部食べています。その他の生活習慣も以前のままのため、ダイエットしているという意識がないですね。さらに毎日走るようになったため、体調がよく、肌もすべすべになりました。なにより疲れにくくなり、何事に対しても積極的に取り組めるようになりました。
走ることを習慣にしてしまえば、決まった時間に着替えて走り出すだけ。距離はその日の体調や天候に応じて臨機応変に変えています。体調が良ければ長く、あんまり調子に乗らないときは短く。距離を固定してしまうと、その距離走れなかった場合、ストレスを感じてしまうので長続きしないと思います。
ダイエットにランニングをお勧めする理由は次の5つ。
1)誰でも気軽にできる
必要な道具はランニングシューズとウエアのみ。走ること自体はなにも難しくないので、誰でも簡単にできます。最初は長く走れなくても、毎日少しずつ走るようにすれば、次第に走れる距離は伸びていきます。
2)
1人でいつでもどこでもできる
誰かの助けを借りずに、走ればいいだけなので思いついたときにすぐ走り出せます。時間のないときは短い距離でもいいでしょう。また場所を選ばないので、どこででも走り出せます。
3)
環境を変化させることが飽きるのを防ぐことができる
同じ運動でも、DVDなどで運動する方法は、すぐに飽きてしまいますよね。スポーツジムに通う方法も、最初は一生懸命通っても、しばらくして飽きてしまい、足が遠のいてしまったという経験はありませんか?ランニングなら、コースを変えるだけでかなり気分がかわります。住宅街を走ってもいいし、公園を走ってもいいし、気分に応じてコースを変更することが可能です。また休日に遠出して、観光がてら街中を走ったり、大きな公園を走ったりして気分を変えることができます。あとペースを上げたり、下げたりして気分を変える方法も有効です。
4)目標を設定することでやる気が倍増する
最初はなんとなく走っているだけでも気持いいのですが、慣れてくるとそれだけでは物足りなくなってきます。そんなときは目標を設定することでやる気が出てきます。たとえば、これまでは最長5kmしか走れなかったけど、今日は6km走ってみようとか、1kmあたりのペース9分だったのを、今日は8分30秒にしてみようとかいった具合です。数字で目標を設定することで、それを達成したときにすごくやる気が出ます。最近では、スマートフォンのアプリを使えば、簡単にペース、距離を計測できるのですごく便利です。あるいは、1月後までに10km走れるようになるとか、3か月後のレースで完走するといった長期的な目標を設定してもいいかもしれません。
ただし、あまり高い目標を設定すると、なかなか達成できず、やる気をなくしてしまうこともあるので、現在の自分の記録に少し上乗せするぐらいがいいでしょう。
5)体を動かすことでストレス解消になる
ランニングすると、結構な運動量になるのと、ランニング中はあまり難しいことを考えられないので、ストレス解消になります。気分を一新できるので、精神的に疲れたときにもお勧めです。
***********************************************
以上、ダイエットにランニングをお勧める理由を挙げました。
ランニングなんてつらい、走るのが面倒くさいと思っている方も、最初は短い距離からは始め、すこしずつ距離を伸ばすようにすれば、長い距離を走れるようになり、体重も減っていくと思います。なにしろ、速いランナーで太っている人はいませんからね。毎日走れば、スリムになっていくでしょう。
関連記事
-
-
富士裾野高原マラソンのアップダウンはきつかった!
こんにちは、富士裾野高原マラソンのハーフマラソンを走ったciao!tonです。 当日は
-
-
富士山を望みながらのラン!2013年湘南藤沢市民マラソン完走!
こんにちは、ciao!ton(@tonton67)です。 2013年湘南藤
-
-
湘南サイクリングロードはランニングするのに最適!
こんにちは、ciao!tonです。 湘南サイクリングロードは、鵠沼海岸~柳島まで続く約8kmの
-
-
2013年湘南国際マラソン完走!後半大失速して自己記録更新ならず・・・その理由を検証してみた
こんにちは、ciao!ton(@tonton67)です。 湘南国際マラソン走ってきました!「2
-
-
サブ3.5を目指すにはどのランニングシューズがいいのかアシックスストアで聞いてきた!
今履いているランニングシューズが限界に来たので、銀座にあるアシックスストアに立ち寄ってきました。
-
-
湘南国際マラソンシミュレータがおもしろい!初めて走る人は必見!
こんにちは、ciao!tonです。 今週末に開催される湘南国際マラソンに出場予定ですが、公式Web
-
-
明日は2014年湘南藤沢市民マラソン!前回大会と異なる部分があるので準備万端で望みたい!
こんにちは、ciao!ton(@tonton67)です。 明日は、第4回湘南藤沢市民マラソン。
-
-
皇居ランするのに利用したランニングステーションRaffineがすごくよかった!ウエアのレンタルもしているので思い立ったら身一つでOK!
こんにちは、ciao!ton(@tonton67)です。 東京駅の近くで用事があったので、ついでに
-
-
[ランニング]2013年湘南藤沢市民マラソンのゼッケンが届いた!
こんにちは、ciao!ton(@tonton67)です。 一昨年、昨年に引き続き湘南藤沢市民マ
-
-
2014年湘南国際マラソンの地元優先枠に無事エントリーできました!
昨夜、2014年湘南国際マラソンの地元優先枠のエントリーが開始されました。ぼくは一昨年から連続して走
- PREV
- test
- NEXT
- ランニングを楽しく継続するための5つのルール