ランニング時の首の後ろの日焼けを防ぐためハーフジップシャツを購入しました!
これから夏。ぼくはいつも海沿いをランニングしているので、太陽の光を遮る物がなく、夏はいつもすごく日焼けするんですよね。
これまではTシャツで走っていたのですが、今年はなんとか日焼けを防ぎたいと思い、首の部分を覆ってくれるハーフジップシャツを購入することにしました。要件としては次の3つ。
・吸汗速乾素材を用いていること
・シルエットが綺麗なこと
・値段が手頃なこと
いろんなサイトで探してみたところ、吸湿速乾素材を用いており、スリムなシルエットが印象的で、価格が3,032円と手頃だった、(アシックス)asics ランニングハーフジップシャツ XXR527 45をAmazonで購入しました。
ブラック・ホワイト・カーボン・マリンブルー・レモンライムの4色が用意されていましたが、鮮やかなマリンブルーを選択。
ぼくの場合、一般的にLサイズが一番フィットするので、今回もLサイズで頼んだのですが、すごくぴちぴち。肩周りもちょっと窮屈だったので、これだと走るときにきついかな・・・
あわててOサイズを注文したところ、こちらはぴったりでした。今回Amazonで購入したのですが、30日間返品無料対象製品だったので、すぐに返品手続きをとりました。返品無料で助かった・・・
実際に着用してみるとこんな感じ。Tシャツに比べて、しっかり首回りを覆ってくれているのがわかります。、そんなに首に当たらず、違和感はありません。
首の後ろもここまでしっかりとガードしてくれます。
実際に着用して走ってみましたが、すごく軽い!ファスナーを一番上まで閉じても、首の部分が特に当たったすることなくいい感じ。汗も吸ってくれて快適ですね。
首の前後を覆ってくれるので、これなら夏の日の日焼け対策もバッチリ。あとは帽子をかぶり、露出している部分は日焼け止めを塗れば、かなり日焼けは防げそうです。
↓僕のランニングに関する愛読書です。目標タイム別の練習法が詳しく解説されています。
関連記事
-
-
湘南藤沢市民マラソンまであと1週間!事前に会場図/コース図/沿道トイレ位置図を確かめておこう!
こんにちは、3年連続で湘南藤沢市民マラソンを走るciao!ton(@tonton67)です。
-
-
[ランニング]2013年湘南藤沢市民マラソンのゼッケンが届いた!
こんにちは、ciao!ton(@tonton67)です。 一昨年、昨年に引き続き湘南藤沢市民マ
-
-
湘南サイクリングロードはランニングするのに最適!
こんにちは、ciao!tonです。 湘南サイクリングロードは、鵠沼海岸~柳島まで続く約8kmの
-
-
湘南国際マラソンのゼッケンが届きました!
こんにちは、ciao!tonです。 11月3日に開催される予定の湘南国際マラソンのゼッケンが手元に
-
-
2014年湘南藤沢市民マラソン(10マイルレース)完走!目標どおりのペースで走り切りました!
今回で4回目となる2014年湘南藤沢市民マラソンに出走して、無事完走してきました。 今日
-
-
いよいよ富士裾野高原マラソン!!役に立ちそうなリンクを集めてみました!
こんにちは、富士裾野高原マラソンのハーフマラソンの部に出走予定のciao!tonです。 大会当日に
-
-
サブフォーランナーが伝授する湘南国際マラソン攻略法!
一昨年、昨年と2年連続で湘南国際マラソンを完走したciao!ton(@tonton67)です
-
-
2013年湘南国際マラソン完走!後半大失速して自己記録更新ならず・・・その理由を検証してみた
こんにちは、ciao!ton(@tonton67)です。 湘南国際マラソン走ってきました!「2
-
-
2013年湘南国際マラソンを走るぼくの攻略方法
こんにちは、ciao!ton(@tonton67)です。 いよいよ明日、2013年湘南国際マ
-
-
明日は2014年湘南藤沢市民マラソン!前回大会と異なる部分があるので準備万端で望みたい!
こんにちは、ciao!ton(@tonton67)です。 明日は、第4回湘南藤沢市民マラソン。