*

湘南国際マラソン2012のTシャツが届いたので、早速着用してみました!

公開日: : 最終更新日:2014/11/02 ランニング

こんにちは、ciao!tonです。1か月後に開催される湘南国際マラソンのTシャツが届きました。湘南国際マラソンは初めてのエントリーですが、Tシャツが先に届くのですね。

気持を高めるために早速着用してみました。

カラーは、前が黒、後ろが青がベースになっています。なかなか格好いいデザインですね。いつものコースを走っていると、このTシャツを着たランナーをちらほら見かけます。みんな参加するんですね~

大会まであと1か月を切り、俄然やる気になってきました。しっかり走って準備しないとな・・・

関連記事

湘南国際マラソンで初マラソン完走!

こんにちは、ciao!tonです。 湘南国際マラソンで初マラソンを走ってきました。結果は無事完

記事を読む

ダイエットにランニングをお勧めする5つの理由

こんにちは、ciao!tonです。 市の健康診査で見事「メタボ」に認定されたので、ダイエットに

記事を読む

皇居ランするのに利用したランニングステーションRaffineがすごくよかった!ウエアのレンタルもしているので思い立ったら身一つでOK!

こんにちは、ciao!ton(@tonton67)です。 東京駅の近くで用事があったので、ついでに

記事を読む

2014年湘南国際マラソンの地元優先枠に無事エントリーできました!

昨夜、2014年湘南国際マラソンの地元優先枠のエントリーが開始されました。ぼくは一昨年から連続して走

記事を読む

2014年湘南藤沢市民マラソン(10マイルレース)完走!目標どおりのペースで走り切りました!

今回で4回目となる2014年湘南藤沢市民マラソンに出走して、無事完走してきました。 今日

記事を読む

ハーフマラソンを走った後に感じた3つの反省点

こんにちは、ハーフマラソンを走ったばかりのciao!tonです。 富士裾野高原マラソンを走った

記事を読む

ランニング時の首の後ろの日焼けを防ぐためハーフジップシャツを購入しました!

これから夏。ぼくはいつも海沿いをランニングしているので、太陽の光を遮る物がなく、夏はいつもすごく日焼

記事を読む

初めての皇居ランニング!思ったよりも起伏があったけど、東京のど真ん中を走れる幸せを実感した!!

こんにちは、ciao!ton(@tonton67)です。 いつかは走りたい

記事を読む

2013年湘南国際マラソンを走るぼくの攻略方法

こんにちは、ciao!ton(@tonton67)です。 いよいよ明日、2013年湘南国際マ

記事を読む

ランニングを再開したきっかけ

こんにちは、ciao!tonです。 私は、中学/高校では陸上部に所属しており、中長距離ランナー

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  • follow us in feedly
PAGE TOP ↑