*

湘南国際マラソンシミュレータがおもしろい!初めて走る人は必見!

公開日: : 最終更新日:2014/04/21 ランニング

こんにちは、ciao!tonです。
今週末に開催される湘南国際マラソンに出場予定ですが、公式Webサイトを見ていたら、湘南国際マラソンシミュレータなるものを見つけました。


このシミュレータ、なかなかのすぐれもの。
名前(ニックネームでOK)と目標タイムを入力すれば、実際に走るコースが映像で流れて、自分の目標タイムを確認することができます。

途中で。。。


スキップされるシーンも多いのですが、初めて走る人だと、どんなコースがなのかを事前に把握しておくことができます。また関門の場所と10km/20km/30km/40kmの地点も確認することが可能。

レース当日はこんな感じなんですね。海沿いの道で、市街地を通らないので、観客が少ないですね。江ノ島発着の藤沢市民マラソンの方が多いかも。これは自分で自分を鼓舞していかないとなあ。

また西湘バイパスを通るので、余計に人がいないですね。また風の影響も受けそうなので、あんまり飛ばして、最後に西湘バイパスに戻っくると風でまいってしまうかもしれないな。南風が強そうだったら自重しないと。うーん。当日の天気をにらみながら、そろそろレース配分考えないとなあ。

*湘南国際マラソンの詳しいレポートを掲載しました。「第7回湘南国際マラソンの完走レポート!初マラソンでサブ4達成しました! 」を参照してください。

関連記事

第7回湘南国際マラソンの完走レポート!初マラソンでサブ4達成しました!

こんにちは、ciao!tonです。 湘南国際マラソンで生まれて初めてフルマラソンを走ってきました。

記事を読む

サブ3.5を目指す練習用ランニングシューズとしてアシックスGT-2000 NEW YORK 2を購入しました!

先日、サブ3.5を目指すにはどのランニングシューズがいいのかをアシックスストアの店員さんに聞いてみま

記事を読む

皇居ランするのに利用したランニングステーションRaffineがすごくよかった!ウエアのレンタルもしているので思い立ったら身一つでOK!

こんにちは、ciao!ton(@tonton67)です。 東京駅の近くで用事があったので、ついでに

記事を読む

2014年の湘南藤沢市民マラソンの10マイルレースのコースが変更になってる!出場者は注意が必要!

1月26日に江ノ島スタート・ゴールの湘南藤沢市民マラソンが開催されます。今回は第4回大会ですが、

記事を読む

2014年湘南国際マラソンの地元優先枠に無事エントリーできました!

昨夜、2014年湘南国際マラソンの地元優先枠のエントリーが開始されました。ぼくは一昨年から連続して走

記事を読む

いよいよ明日は湘南藤沢市民マラソン!万全の体調で望みたい!

こんにちは、ランニング大好きのciao!ton(@tonton67)です。 いよいよ明日、湘南

記事を読む

湘南藤沢市民マラソンまであと1週間!事前に会場図/コース図/沿道トイレ位置図を確かめておこう!

こんにちは、3年連続で湘南藤沢市民マラソンを走るciao!ton(@tonton67)です。

記事を読む

富士裾野高原マラソンのアップダウンはきつかった!

こんにちは、富士裾野高原マラソンのハーフマラソンを走ったciao!tonです。 当日は

記事を読む

RUNNETでマラソンにエントリーするときの5つのコツ

こんにちは、ciao!ton(@tonton67)です。先日、RUNNETで湘南国際マラソンの地元

記事を読む

湘南国際マラソンで初マラソン完走!

こんにちは、ciao!tonです。 湘南国際マラソンで初マラソンを走ってきました。結果は無事完

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  • follow us in feedly
PAGE TOP ↑