おお!フォトストックサービスfotoliaで初めて写真が売れた!!
公開日:
:
カメラ
始めよう、始めようと思ってなかなか始めることのできなかったフォトストックサービスでの写真販売ですが、ついに今月初めに登録。せっかく始めたのだからと思い、過去撮影した写真や新たに撮った写真をちょっとずつアップロードしていたのですが、とうとう初めて写真が売れました!
売れたのは世界で展開しているフォトストックサービスfotolia。
最初に登録したのは国内でサービス展開しているPIXTAなんだけど、こちらはアップロードの条件がやたら厳しく、枚数が限定されているのに加えて、審査に時間がかかるので、まったくアップロードがはかどらない。
もっと簡単に写真をアップできるサービスはないかと探したところ、このfotoliaがヒットしたわけです。
fotoliaのいいところは、
・アップロードできる写真の枚数制限がない
・審査にかかる時間が短い
・アップロードして審査に通らなくても特段ペナルティは課せられない
・FTPで一括アップロードができる
といったところ。
審査にかかる時間は本当に速くて、最短では1時間でOKが出たことも。平均では1日ぐらいで審査の結果がわかる感じ。
これだと、待たされている感がなくて、やる気が出ますね。アップロードできる枚数に制限がないので、何枚出してもOK。しかもFTPソフトを使えば、いちいちアップロードしなくても一括でアップロード完了できます。
登録してから、これまでで、まだ60枚程度しかアップロードしていなのですが、早くも売れてくれました。
メールで通知されたのですが、いきなり「お客様の作品が売れました」というメッセージが届いても、こちらはまだ売れるとは思っていなかったので正直びっくりしましたね。
まあ金額は大したことないのですが、初めて売れたというのは率直にいってうれしいです。やった~
売れた写真は、過去に撮影した紅葉の風景。やっぱり、これからの時期、秋の風景が素材として売れるんでしょうね。
さて、これからも地道にアップしていこうと思います。PIXTAでも、早く大量の写真をアップロードできるようになりたいな・・・
関連記事
-
-
カメラ好きな方は是非!!カメラのイベントCP+が間もなく横浜で開催!
カメラと写真映像の情報発信イベントCP+(シーピープラス)が、1/31(木)~2/3(日)にパシフィ
-
-
レンズが2つ付いたBONZART AMPELがすごくかわいい!ちょっと変わった写真を気軽に撮影できそう!
こんにちは、ciao!ton(@tonton67)です。 CP+で、レンズが2つ付いたおも
-
-
AmazonでTDKの32GB SDカードを1,780円で買ったぞ~
これまで使っていたSDカードが破損してしまったので、新しいSDカードを購入することにしました。
-
-
スマホのカメラに不満を感じている人におすすめ!FlashAirを使えばコンデジ/一眼の写真を簡単にスマホに飛ばせて超便利!
こんにちは、ciao!ton(@tonton67)です。 ぼくはこれまでスマホのカメ
-
-
花火大会の花火を綺麗に撮影するにはどうしたらいい?
江ノ島の花火大会が開催されました。これまで何度か花火大会の撮影にチャレンジしてみましたが、そのたびに
-
-
キヤノンのミラーレスカメラEOS Mを無料で借りてみた!
こんにちは、ciao!ton(@tonton67)です。 鎌倉市観光協会のWebページを見てい
-
-
リコーGRの初代/2代目モデルを使っているぼくが最新のGRを購入しないたった1つの理由
こんにちは、ciao!ton(@tonton67)です。 リコーGRは明るい単焦点レンズを搭載
-
-
シャッターボタンのないカメラ!これはおもしろそう!キヤノンのフリースタイルカメラPowerShot N登場
こんにちは、ciao!ton(@tonton67)です。 いきなりですがシャッターボタンのないカメ
-
-
やっぱり一眼レフで撮影した写真は美しい。もっと持ち歩くようにしよう!
今日は久しぶりに一眼レフ(キヤノンEOS Kiss)を持って江ノ島に行ってきました。最近は、重くてか
-
-
スマホに装着して撮影可能なソニーのレンズカメラQX10とQX100は果たして買いか?
先日お伝えしたソニーのレンズカメラQX10とQX100が正式に発表になりました。それぞれのモデルの詳