すごく小さいけど、ちゃんと撮影できる!BONZART Litはおもちゃ感覚で楽しめるトイカメラ!
公開日:
:
カメラ
こんにちは、ciao!ton(@tonton67)です。
CP+でおもしろいカメラBONZART Lit(ボンザート リト)を見つけたので紹介したいと思います。
会場をうろついていたら、すごく小さいカメラ型のおもちゃみたいなものが目に付き、ちょっと手にしてみたら、なんとそれが本当のカメラでした。
こんなにコンパクト!驚きの小ささです。
背面部には液晶も搭載しており、画像は粗いですが、ちゃんとしたカメラになっています。
画素数は30万画素。綺麗な写真を撮影するのはちょっと無理ですが、トイカメラとして味わい深い写真を撮ることができます。メディアはマイクロSDカードを使用。この小ささなのでズームは光学ではなく、デジタル(4倍)のみです。
詳細な機能についてはこの動画を見てみてください。音声付きの動画まで撮影できてしまうんですね!
価格は税込みで2,980円。ぼくはトイカメラが好きなので、思わず「安いですね!」と言ってしまいました。興味がない人には高すぎるおもちゃなんだろうけど、この小ささ、デザインのかわいさは魅力だなあ。機能も結構充実しているし。
カラーリングは、ブラック、ホワイト、レッドを用意。すごくポップな感じでかわいいです。
パッケージもすごくおしゃれなので、プレゼントにもいいと思います。ぼくなら、このBONZART Litをプレゼントしてもらったら超うれしいかも。
別売りのレンズをマグネットで装着することも可能。魚眼レンズをつければ、かなりおもしろい写真を撮影できると思います。
気軽な値段で、ちょっと変わった写真、味わいのある写真を撮影したい人にお勧めです!
*デジカメの詳細情報については、デジタルカメラ徹底比較購入ガイドを参照してください。
関連記事
-
-
おお!フォトストックサービスfotoliaで初めて写真が売れた!!
始めよう、始めようと思ってなかなか始めることのできなかったフォトストックサービスでの写真
-
-
コンデジXF1の修理が無事完了!ちゃんと撮影できるようになりました!
先日、富士フィルムのコンデジXF1が故障したのでサービスセンターに出してきた記事をアップしましたが、
-
-
やっぱり一眼レフで撮影した写真は美しい。もっと持ち歩くようにしよう!
今日は久しぶりに一眼レフ(キヤノンEOS Kiss)を持って江ノ島に行ってきました。最近は、重くてか
-
-
シャッターボタンのないカメラ!これはおもしろそう!キヤノンのフリースタイルカメラPowerShot N登場
こんにちは、ciao!ton(@tonton67)です。 いきなりですがシャッターボタンのないカメ
-
-
スマホに装着して撮影可能なソニーのレンズカメラQX10とQX100は果たして買いか?
先日お伝えしたソニーのレンズカメラQX10とQX100が正式に発表になりました。それぞれのモデルの詳
-
-
初心者にこそ一眼カメラをお勧めする5つの理由
最近一眼カメラ(一眼レフ/ミレーラス)が人気です。でも、コンパクトデジカメに比べて高価だし、重くてか
-
-
今回の皆既月食は条件がいいみたい!皆既月食を上手く撮影するにはどうしたらいい?
いよいよ明日(10/8)は皆既月食です。どうやら、今回の皆既月食は条件が良いらしく、全国で月の欠け始
-
-
カメラ好きな方は是非!!カメラのイベントCP+が間もなく横浜で開催!
カメラと写真映像の情報発信イベントCP+(シーピープラス)が、1/31(木)~2/3(日)にパシフィ
-
-
花火大会の花火を綺麗に撮影するにはどうしたらいい?
江ノ島の花火大会が開催されました。これまで何度か花火大会の撮影にチャレンジしてみましたが、そのたびに
-
-
レンズが2つ付いたBONZART AMPELがすごくかわいい!ちょっと変わった写真を気軽に撮影できそう!
こんにちは、ciao!ton(@tonton67)です。 CP+で、レンズが2つ付いたおも