キヤノンのミラーレスカメラEOS Mを無料で借りてみた!
公開日:
:
最終更新日:2013/07/16
カメラ
こんにちは、ciao!ton(@tonton67)です。
鎌倉市観光協会のWebページを見ていたら、キヤノンのミラーレス一眼カメラEOS Mを無料でレンタルできるサービスがあるということだったので早速予約して利用してみました。
借りる際には、スケジュールを確認してから、鎌倉市観光協会に連絡して予約した方がいいと思います。土日は設定がないのがちょっと残念。貸出手続きは、鎌倉西口を出たところにある江ノ電ビルの4Fの鎌倉市観光協会で行います。
持参する必要があるのは写真付き証明書(免許など)とSDカード。あと同意書にサインして、携帯電話の番号も記入する必要があります。
カバンに入った状態で貸し出されます。
ズームレンズと
単焦点レンズが貸し出されるので、レンズ交換をして撮影することが可能。
早速、鎌倉の街や
山の中を撮影してみました。
上の2枚の写真はEOS Mで撮影したものです。さすがミラーレス一眼だけあって、すごく質感が高い写真を撮影できます。そんなに重くないので、持ち歩いていても負担にはならないと思います。
せっかく鎌倉まで来たのだから、綺麗な写真を撮って帰りたい人は、是非利用してみるといいかも。なんといっても無料なので!
詳しい情報については、鎌倉市観光協会のWebページを参照してください。
【キヤノンEOS Mレビュー】
EOS Mで撮影してみた感想をまとめてみました。詳しくは「EOS Mレビュー」をクリックしてください(「デジタル一眼レフ比較購入ガイド」にジャンプします)。
関連記事
-
-
スマホに装着して撮影可能なソニーのレンズカメラQX10とQX100は果たして買いか?
先日お伝えしたソニーのレンズカメラQX10とQX100が正式に発表になりました。それぞれのモデルの詳
-
-
おお!フォトストックサービスfotoliaで初めて写真が売れた!!
始めよう、始めようと思ってなかなか始めることのできなかったフォトストックサービスでの写真
-
-
スポーツ大会でクアッドコプターからの迫力ある空撮映像にノックアウトされた!これからはこうしたサービスが当たり前になる予感!!
ライフセービングの全国大会が開催されているということで、ちょっくら見てきました。
-
-
すごく小さいけど、ちゃんと撮影できる!BONZART Litはおもちゃ感覚で楽しめるトイカメラ!
こんにちは、ciao!ton(@tonton67)です。 CP+でおもしろいカメラBONZ
-
-
カメラ好きな方は是非!!カメラのイベントCP+が間もなく横浜で開催!
カメラと写真映像の情報発信イベントCP+(シーピープラス)が、1/31(木)~2/3(日)にパシフィ
-
-
やっぱり一眼レフで撮影した写真は美しい。もっと持ち歩くようにしよう!
今日は久しぶりに一眼レフ(キヤノンEOS Kiss)を持って江ノ島に行ってきました。最近は、重くてか
-
-
カメラの祭典CP+2013に行って、スタイルフリーカメラ キヤノンPowerShot Nに触わってきました!
こんにちは、ciao!ton(@tonton67)です。 パシフィコ横浜で開催されているCP+
-
-
今回の皆既月食は条件がいいみたい!皆既月食を上手く撮影するにはどうしたらいい?
いよいよ明日(10/8)は皆既月食です。どうやら、今回の皆既月食は条件が良いらしく、全国で月の欠け始
-
-
シャッターボタンのないカメラ!これはおもしろそう!キヤノンのフリースタイルカメラPowerShot N登場
こんにちは、ciao!ton(@tonton67)です。 いきなりですがシャッターボタンのないカメ
-
-
花火大会の花火を綺麗に撮影するにはどうしたらいい?
江ノ島の花火大会が開催されました。これまで何度か花火大会の撮影にチャレンジしてみましたが、そのたびに